日本赤十字社「令和5年6月30日からの大雨災害義援金」について
〈義援金名〉
「令和5年6月30日からの大雨災害義援金」
〈受付期間〉
令和5年7月12日(水)~ 令和5年12月29日(金)
〈受付窓口〉
日本赤十字社神奈川県支部藤沢市地区
(藤沢市社会福祉協議会内)
住 所 藤沢市朝日町1-1 藤沢市役所分庁舎1階
電 話 0466-50-3525
FAX 0466-26-6978
〈振込の場合〉
(1)ゆうちょ銀行・郵便局受付口座
①口座記号番号:郵便振替 00190-1-392789
②口座加入者名:「日赤令和5年6月30日からの大雨災害義援金」
※窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※「受領証」を希望される場合は、通信欄に「受領証希望」とご記入いただくか、
日赤本社パートナーシップ推進部(℡ 03-4363-2056)あてにご連絡ください。
2023年7月24日 福祉の世界をのぞいてみたら?(令和5年度福祉介護人材就業支援研修)
【再掲載】現在受付中:お早めにお申し込みください。
福祉の仕事に興味がある方向け。
現役で活躍する大学講師の方、介護分野、障害分野等、第一線で活躍する方々をお招きし、実際の現場の様子や仕事内容、働き方など、福祉・介護のお仕事についてより深く知っていただくための研修です。
社会福祉法人藤沢市社会福祉協議会 令和5年度福祉介護人材就業支援研修 【福祉の世界をのぞいてみたら?】
日時:2023年(令和5年)7月24日(月)午後1時30分~午後4時30分
会場:藤沢市朝日町1-1藤沢市役所分庁舎2階 地域福祉活動センター活動室1・2
内容:社会福祉介護現場の多様性・働き方、今の福祉現場から
定員:36人
講師:田園調布学園大学人間福祉学部社会福祉学科 准教授 竹田幸司 氏
講師:株式会社へいあん 小規模多機能へいあん片瀬鵠沼 管理者 遠藤大輔 氏
講師:株式会社ハビリスデザイン 代表取締役 深見勝弘 氏
講師:社会福祉法人藤沢市社会福祉協議会 在宅福祉サービスセンターヘルパー 主任 松本小百合 氏
【お申込み・お問い合わせ先 】
藤沢市社会福祉協議会ふじさわボランティアセンター
電話:0466(50)3670
登録:
投稿 (Atom)