令和4年度 第5回 湘南ふじさわ子育て応援メッセ冊子データを公開します

毎年恒例の子育て情報満載の応援メッセ冊子を
データ版でも公開します★
※PDFファイル(約45MB) データ容量が大きいため、スマートフォン等で閲覧する場合はご注意ください。

世界平和統一家庭連合からの寄附について

「世界平和統一家庭連合」からの寄附への対応については、次のとおりとしています。

 

各方面の報道内容等から、非常にゆゆしき問題と受け止めており、現在は、新たな寄附の受領や表彰等は控えることとしています。

今後につきましては、社会動向も注視しつつ慎重な対応を図ってまいります。

 

【参考(受領状況)】

・平成3007月現金                 5万円

・令和0205月布製の手作りマスク     1038

・令和0312月現金          156,861

・令和0404月現金          118,794

合計(現金)      325,655


2022年(令和4年)11月15日

社会福祉法人藤沢市社会福祉協議会

会 長  加 藤 正 美

第54回 藤沢市社会福祉大会を開催します

令和4年度
第54回 藤沢市社会福祉大会


令和4年11月11日(金)13時30分〜16時
藤沢市民会館 小ホール 入場無料・申込不要


 藤沢市社会福祉大会は、市民の皆さまとともに、「誰もが安心して暮らすことのできる福祉のまちづくり」の実現を目指し、藤沢市と藤沢市社会福祉協議会が共催により実施いたします。
 第1部では、社会福祉に功労のあった方々の表彰等を、第2部では、「地域共生社会」をテーマに講演会を行います。皆さまの参加をお待ちしています。
※新型コロナウィルス感染症対策に伴う対応を行い開催いたします。


第1部
式 典 13時30分〜

●市民憲章朗読
●主催者挨拶
●功労者表彰
●大会宣言

第2部
講演会 14時30分〜16時

「岐路に立たされた地域福祉実践」
〜地域共生社会は実現するのか〜
講師:室田 信一 氏
   (東京都立大学 人文社会学部 准教授)


日本赤十字社「令和4年台風第15号災害義援金」について

 〈義援金名〉
「令和4年台風第15号災害義援金」

〈受付期間〉
 令和4年9月29日(木)~ 令和4年12月28日(水)

〈受付窓口〉
 日本赤十字社神奈川県支部藤沢市地区
 (藤沢市社会福祉協議会内)
 住 所 藤沢市朝日町1-1 藤沢市役所分庁舎1階
 電 話 0466-50-3525 
 FAX 0466-26-6978 

〈振込の場合〉
(1)ゆうちょ銀行・郵便局受付口座
   ①口座記号番号:郵便振替 00150-9-588320
   ②口座加入者名:「日赤令和4年台風第15号災害義援金」
   ※窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。
   ※「受領証」を希望される場合は、通信欄に「受領証希望」とご記入いただくか、日赤本社パートナーシップ推進部(℡ 03-4363-2056)あてにご連絡ください。

共同募金会「令和4年台風第15号災害静岡県義援金」の受付が始まりました

  国内の災害義援金を受付けています。

〈義援金名〉
「令和4年台風第15号災害静岡県義援金」

〈受付期間〉
令和4年9月27日(火)から令和4年12月28日(水)まで

〈備考〉
 詳細はこちらまで
 → 静岡県共同募金会

令和4年度第5回湘南ふじさわ子育て応援メッセ開催します!

 昨年度は冊子配布のみでしたが、

今年度はイベント開催が決定いたしました!

当日は市内の子育て情報満載の冊子配布のほか、

親子で楽しめるワークショップ※事前申込制

ブース展示など様々なイベントをご用意してお待ちしています。

ぜひ遊びに来てください♪


🎈日時 2022年10月2日(日) 10:30~14:30

🎈会場 藤沢市役所分庁舎2階 地域福祉プラザ(活動室)

     

🎈主催 湘南ふじさわ子育て応援メッセ実行委員会

🎈その他 

入場無料

安全確保のため、ベビーカーはお預かりします

会場内は抱っこひも、資料等を入れるバックなどが

 あると便利です

ごみは各自お持ち帰りください

ワークショップ・展示ブース等の詳細については

 メッセHPをご覧ください

開催の有無についてはメッセHPをご覧ください

毎年大好評子育て情報冊子を無料配布しています


メッセHPはこちら

共同募金会「令和4年8月大雨災害青森県義援金」の受付が始まりました

 国内の災害義援金を受付けています。

〈義援金名〉
「令和4年8月大雨災害青森県義援金」

〈受付期間〉
令和4年8月31日(水)から令和4年12月28日(水)まで

〈備考〉
 詳細はこちらまで
 → 青森県共同募金会

機関紙「市社協ふじさわ」第58号発行しました

機関紙「市社協ふじさわ」第58号(令和4年9月1日発行)は、

●第4次藤沢市地域福祉活動計画スタート
●令和3年度 事業報
●令和3年度 決算報告
●ふじさわボランティアセンター
●ふじさわあんしんセンター
●共同募金運動
●いきいきシニアセンター
●ふれあい掲示板


など、情報満載です。


是非ご覧ください。
「市社協ふじさわ第58号」(PDF)

共同募金会「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」(中央共募受付分)の受付が始まりました

国内の災害義援金を受付けています。

〈義援金名〉
「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」

〈受付期間〉
令和4年8月17日(水)から令和4年12月28日(水)まで

〈備考〉
 詳細はこちらまで
 → 中央共同募金会

共同募金会「令和4年8月山形県大雨災害義援金」の受付が始まりました

国内の災害義援金を受付けています。

〈義援金名〉
「令和4年8月山形県大雨災害義援金」

〈受付期間〉
令和4年8月12日(金)から令和4年12月28日(水)まで

〈備考〉
 詳細はこちらまで
 → 山形県共同募金会

共同募金会「令和4年8月新潟県大雨災害義援金」の受付が始まりました

国内の災害義援金を受付けています。

〈義援金名〉
「令和4年8月新潟県大雨災害義援金」

〈受付期間〉
令和4年8月12日(金)から令和5年3月31日(金)まで

〈備考〉
 詳細はこちらまで
 → 新潟県共同募金会

共同募金会「石川県8月大雨災害義援金」の受付が始まりました

国内の災害義援金を受付けています。

〈義援金名〉
「石川県8月大雨災害義援金」

〈受付期間〉
令和4年8月12日(金)から令和4年12月28日(水)まで

〈備考〉
 詳細はこちらまで
 → 石川県共同募金会

日本赤十字社「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」について

 〈義援金名〉
「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」

〈受付期間〉
 令和4年8月12日(金)~ 令和5年3月31日(金)

〈受付窓口〉
 日本赤十字社神奈川県支部藤沢市地区
 (藤沢市社会福祉協議会内)
 住 所 藤沢市朝日町1-1 藤沢市役所分庁舎1階
 電 話 0466-50-3525 
 FAX 0466-26-6978 

〈振込の場合〉
(1)ゆうちょ銀行・郵便局受付口座(全ての被災地域を支援する場合)
   ①口座記号番号:郵便振替 00190-2-515136
   ②口座加入者名:「日赤令和4年8月3日からの大雨災害義援金」
   ※窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。
   ※「受領証」を希望される場合は、通信欄に「受領証希望」とご記入いただくか、日赤本社パートナーシップ推進部(℡ 03-4363-2056)あてにご連絡ください。

(2)地方銀行(被災県を指定して支援する場合)
   ア 山形県支部
   〈受付期間〉令和4年8月12日(金)~ 令和4年12月28日(水)
   • 山形銀行    県庁支店   (普) 3123707
   • 荘内銀行    県庁前支店  (普) 1036854
   • きらやか銀行  県庁通支店  (普) 2014837
   ※口座名義は「日本赤十字社山形県支部 支部長 吉村 美栄子(ヨシムラ ミエコ)」
   ※ご利用する金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
   ※受領証をご希望の場合は、山形県支部組織振興課(℡ 023-641-1353)あてにご連絡ください。
   イ 新潟県支部
   〈受付期間〉令和4年8月12日(金)~ 令和5年3月31日(金)
   • 第四北越銀行    白山支店   (普) 5050125
   ※口座名義は「日本赤十字社新潟県支部 支部長 花角 英世(ハナズミ ヒデヨ」
   ※ご利用する金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
   ※受領証をご希望の場合は、新潟県支部組織振興課(℡ 025-231-3121)あてにご連絡ください。
   ウ 石川県支部
   〈受付期間〉令和4年8月12日(金)~ 令和4年12月28日(水)
   • 北國銀行    県庁支店    (普) 24219
   ※口座名義は「日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩(ハセ ヒロシ)」
   ※ご利用する金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
   ※受領証をご希望の場合は、石川県支部総務課(℡ 076-239-3880)あてにご連絡ください。
   エ 青森県支部
   〈受付期間〉令和4年8月31日(水)~ 令和5年3月31日(金)
   • 青森銀行    新町支店   (普) 3073412
   • みちのく銀行  青森支店   (普) 2866686
   ※口座名義は「日本赤十字社青森県支部 支部長 三村 申吾(ミムラ シンゴ」
   ※ご利用する金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
   ※受領証をご希望の場合は、青森県支部事業推進課(℡ 017-722-2011)あてにご連絡ください。

第4次藤沢市地域福祉活動計画が策定されました

 地域福祉を進めていくためには、人と出会い、交流を深め、時に悩みを共有し、時に楽しみを共有しながら、一人ひとりが孤立しない関係を築いていくことが必要です。

 この計画は、地域住民、社会福祉施設等の専門機関や専門職、地域の関係団体、行政、社会福祉協議会など、それぞれの主体が協力(協働)し合い、支えあい(自助、互助、共助、公助)ながら、目標を実現する取り組みを表しています。さらに、13地区の活動事例も組み込んでいます。

 ビジョンを共有して、目標に向けお互いに協力して取り組むプロセスそのものが、地域福祉の活動です。

■第4次藤沢市地域福祉活動計画は下記ページからダウンロードできます。

地域福祉活動計画ページ

令和4年第5回湘南ふじさわ子育て応援メッセ開催のお知らせ

 今年度の湘南ふじさわ子育て応援メッセの開催が決定しました!

去年は残念ながら新型コロナウィルス感染拡大のため延期・中止となってしまいましたが今年は実行委員一同一丸となり開催を目指しています。また、開催決定に伴い参加団体も募集いたします。詳細はこちら↓


第5回湘南ふじさわ子育て応援メッセ

★日時:2022年10月2日(日)10:30~14:30(予定)

     9月1日よりメッセHPにて団体活動情報公開

★場所藤沢市役所分庁舎1階・2階

★主催「湘南ふじさわ子育て応援メッセ」実行委員会



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



参加希望団体のみなさまへ

★参加団体要件

・藤沢市民を対象として活動している子育てサークル・子育て支援団体ほか(非営利団体優先)

・時間と場所に限りがある為、参加希望団体と調整して参加決定いたします。

・記載内容の不備や子育て応援メッセ参加団体要件に合致しない場合は

 お断りする場合もあります。

・参加については申込書の提出が必須です。

・複数の団体としてお申込みされる場合は、代表者様が同じでも団体数分の申請書のご提出をお願いしております。


★参加形態

①冊子掲載(必須)参加希望団体の活動情報を掲載し、メッセ当日に配布。その後市民センター等でも配布(参加が決定した団体については、参加決定後冊子原稿を執筆していただきます。)

②メッセHPにて動画や画像で活動紹介:活動の様子をメッセHPに公開(QRコードでのお申込みが必須です)

HP参加用URL
←HP参加URLはこちら







③ブース展示:ブース展示会場でパネルを使用して活動を紹介

④ワークショップ:事前予約・定員制でのワークショップ

(時間と場所に限りがある為団体数を調整させていただきます。)

⑤ちらし置き:持参された活動案内チラシをチラシコーナーに配架

⑥協賛団体登録:メッセ開催にあたって、資金や物品を提供してくださる団体

・開催当日会場内にお名前を掲示するほか、メッセHPや配布する会場案内ちらしなどにもお名前を掲載します。

・物品提供についてはご相談ください。


※②~⑥のいずれかをご希望の団体は詳細を調整させていただきます。

※事前説明会は行いません。申込書に記載の連絡担当者に直接実行委員よりご連絡させていただきます。

参加費は無料です

※ちらし兼参加申込書のダウンロードはこちら↓

参加申込書兼ちらし(Word形式)

参加申込書兼ちらし(PDF形式)








機関紙「市社協ふじさわ」第57号発行しました

機関紙「市社協ふじさわ」第57号(令和4年5月1日発行)は、

●令和4年度 事業計画
●令和4年度 予算
●組織図
●第4次地域福祉活動計画の骨子(案)のご紹介
●ふじさわあんしんセンター
●いきいきシニアセンター
●ふじさわボランティアセンター
●赤十字運動
●共同募金運動
●ふれあい掲示板


など、情報満載です。


是非ご覧ください。
「市社協ふじさわ第57号」(PDF)

第4次藤沢市地域福祉活動計画(骨子案)への市民意見を募集しています

  第4次藤沢市地域福祉活動計画は、地域福祉を推進するための向こう6年間の計画です。
 市民の皆さまや地域の団体、事業者、社協等が主体となり、地域活動のさらなる推進と身近な生活課題の解決に向け、誰もが住みやすいまちづくりをするための計画として策定するものです。

 この骨子案について、市民(在住、在学、在住)の皆さまから幅広くご意見を募集します。ご意見ご要望などがございましたら郵送、メール、FAXにてお寄せください。

 皆さまからいただきましたご意見につきましては、計画の決定の参考とさせていただきますとともに、今後の地域づくりに向けた活動に生かしてまいります。


地域福祉活動計画ページ

精神保健ボランティアのページを公開しました

藤沢市の精神保健ボランティアに関する情報や、藤沢市精神保健ボランティアの歴史と役割についての講座動画を公開しています。

講師は、田園調布学園大学副学長 伊東秀幸氏です。精神保健ボランティアへの関心とボランティア活動参加へのきっかけとしていただければ幸いです。


→ こちらから閲覧できます

【更新】藤沢市福祉情報Webサイトについて

藤沢市内における地域の社会資源を目的や住所等から検索できるデータベースサイト、藤沢市福祉情報Webサイトです。徐々にデータを追加しています。

今後、福祉に関するさまざまな相談機関や、市内で実施されているサロン事業などデータベースのほか、ニュースや助成金の情報等も発信するなど、内容を充実させ、より閲覧しやすいサイト運営を実施して参ります。

https://chiiki-kaigo.casio.jp/fujisawashakyo

※Webサイトの名称、内容、アクセス方法については、予告なく変更することがあります。ご了承ください。今後の進捗状況については、ホームページにてお知らせいたします。

湘南ふじさわ子育て応援メッセ冊子誤表記について(お詫び)

 令和3年度 第4回 湘南ふじさわ子育て応援メッセ冊子について一部情報ページにて掲載事項に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。


訂正箇所は以下のとおりです

1.(5ページ)8行目

正 藤沢市健康づくり課健康増進担当

誤 藤沢市健康づくり課健康づくり担当

2.(6ページ)下から7行目「お母さんと子どもの健康相談」

 予約制

誤 予約不要

3.(6ページ)下から6行目「赤ちゃんの健康相談」(南・北保健センター)

正 予約制

誤 予約不要

4.(10ページ)「児童館」

正 10:30~16:30

誤 10:30~12:00、14:30~16:30

5.(10ページ)「地域子どもの家」

正 10:30~12:00、13:00~16:30

誤 10:30~12:00、14:30~16:30

6.(11ページ)ホ

正 0歳児えいご/おたのしみ人形劇/赤ちゃんとのふれあいタイム

誤 1歳児えいご/おたのしみ人形劇

7.(23ページ)5行目

誤 桜林産婦人科医院 現在検診のみの為削除

8.(23ページ)13行目「藤沢市民病院」

正 予約が必要

誤 医療機関からの紹介状が必要

※社会状況によって情報が変わることがあります。ご利用の際は最新情報の確認をお願いします。


令和3年度 ボランティア養成講座・交流会を実施します

日  程 令和4年2月26日(土)10:00~15:00

【午前】~ボランティア養成講座~ 10:00~12:00

「暮らしを彩るボランティア、まちを彩るボランティア」

講師に慶応義塾大学SFC研究所 髙橋 武俊 氏をお迎えし、ボランティアについての入門的な講義をしていただきます。「ボランティアに興味がある」「ボランティア経験はないが活動してみたい」そんな方におすすめな講座です

【午後】~ボランティア交流会~  13:00~15:00

「聞いてみよう!見てみよう!withコロナでのボランティア活動

・藤沢病院専属ボランティアグループ ほうらく さん

・クリーン・ザ・リバー ふじさわ さん

・「湘南ふじさわ子育て応援メッセ」実行委員会 さん

上記の3団体をゲストスピーカーとしてお迎えし、普段の活動の様子やコロナ禍での工夫を事前に撮影・編集をしたVTRと共にお話いただきます。「コロナ禍でも工夫してボランティア活動を続けたい」「新しい生活様式を取り入れたボランティア活動がしたい」そんな方の活動のヒントになるかもしれません

※参加は【午前】養成講座のみ参加・【午後】交流会のみ参加 

または【午前】養成講座【午後】交流会 両方参加のどちらでも構いません


会  場 藤沢市役所分庁舎2階 地域福祉プラザ地域福祉活動センター

       活動室1・2

参加方法 オンライン参加または会場参加どちらも先着20名

   ★コロナウィルス感染拡大防止のためオンライン参加を推奨しています

参 加  費  無料

対  象 ・藤沢市内でのボランティア活動に関心のある方

      ・ふじさわボランティアセンターにボランティア登録している方

      ・個人でボランティア活動されている方

      ・地区ボランティアセンターで活動されている方 など

申込方法 2月7日(月)より受付開始

     住所・氏名・電話番号・年齢・参加希望講座参加希望方法

     電話・メールまたは来所にて地域福祉課までご連絡ください

                連絡先はこちら↓

             電話    0466-50-3670 

               メール volunt.c★cityfujisawa.ne.jp

        (★を@に変えて送信してください)


※午前・午後ともに会場参加をされる方でご希望の方には昼食スペースをご用意しております。

(新型コロナウィルス感染拡大防止のため先着順でのご案内になります。

                     黙食にご協力ください。)

※新型コロナウィルスの影響により延期または中止になる可能性があります

 最新の情報についてはHPまたは藤沢市社会福祉協議会 地域福祉課までお問い合わせください


藤沢市社会福祉大会講演会 「コロナ対応の諸々と近未来社会へ向けたレガシー」

 1/25〜2/28 阿南英明医師の講演会を期間限定配信

藤沢市社会福祉大会講演会
「コロナ対応の諸々と近未来社会へ向けたレガシー」


阿南医師は神奈川県理事(医療危機対策担当)や医療危機対策統括官、藤沢市民病院副院長を務めるなど、救急医学や災害医学を専門として多方面で活躍されています。

配信期間は終了しました。

第4回湘南ふじさわ子育て応援メッセ中止のお知らせ

1月30日(日)藤沢市役所分庁舎にて開催予定だった

「第4回湘南ふじさわ子育て応援メッセ」ですが

新型コロナウィルス感染拡大に伴い中止となりました

毎年発行している子育て情報冊子については、引き続き藤沢市社会福祉協議会1F地域福祉課・2Fボランティアセンターにて無料配布しております。


詳しい情報はこちら👇

★日程★  【中止】2022年1月30日(日)

★時間★  10時30分~14時30分

★場所★  藤沢市役所分庁舎 JR藤沢駅北口徒歩3分 入場無料

★その他★ 

・毎年恒例!子育て情報冊子を配布します

・安全確保のためベビーカーはお預かりします

・会場内は抱っこひも、資料等を入れるバックなどがあると便利です

・ごみは各自お持ち帰りください

・授乳・おむつ交換スペースがあります


🎈ワークショップ・展示ブース等の詳細についてはHPをご覧ください

🎈コロナウィルス等の感染状況により変更・中止の可能性があります。

 開催の有無についてはメッセHPをご覧ください

🎈メッセHPはこちら







ボランティア保険加入についてのお知らせ

ゆうちょ銀行からの払込み時の料金新設・改定について


令和4年1月17日より、ゆうちょ銀行からの払込み時の料金が改定されます。
これによって、現金で払込みされる場合、払込されるお客様(払込人)に対して1件ごとに110円の料金が加算されますので、ご注意ください。
すべての補償制度(ボランティア活動保険、ボランティア行事用保険、福祉サービス総合補償、送迎サービス)で、現金での保険料支払いが対象となります。
(今回のゆうちょ銀行の料金新設・改定はすべての払込みを対象にしているものです。)
 
詳しくは「福祉保険サービス」ホームページをご確認ください
ホームページはこちら👉 「福祉保険サービス」ホームページ
 
※ゆうちょ銀行の通帳またはキャッシュカードを利用して口座からお支払いの場合は料金に変更はありません。

機関紙「市社協ふじさわ」第56号発行しました

機関紙「市社協ふじさわ」第56号(令和4年1月1日発行)は、

●地域福祉は新たな段階に
●コロナ禍でも頑張っている市民活動をご紹介します
●地域を支える企業のご紹介
●ふじさわあんしんセンター
●不登校とひきこもりに関するご相談を専門家がお受けします
●いきいきシニアセンター
●共同募金運動
●令和3年度藤沢市社会福祉大会(被表彰者紹介等)
●ふれあい掲示板


など、情報満載です。


是非ご覧ください。
「市社協ふじさわ第56号」(PDF)