新作動画紹介 保育士の魅力をお伝えする「教えて平野先生」シリーズを公開しました

藤沢市社会福祉協議会Youtubeチャンネルにて新作動画を公開しました。

「教えて平野先生」シリーズを順次公開しています。

このシリーズは、保育士の資格と魅力を再発見する内容となっています。

ぜひ、ご視聴ください。



令和6年度地域福祉学習会 沖田 ×華(おきた ばっか)さん講演会「性 と 生 の狭間に落ちないために」 実施しました。

当日の配信動画のご案内をします。

リンクはこちらから(YOU TUBEが開きます)

https://youtu.be/4PkQPG3ThDQ

期間限定での配信になります。予告なく配信を停止する場合があります。

ご了承ください。


                                         


  日 時:2025年2月22日(土)

時 間:午後1時30分~午後3時45分予定
場 所:藤沢市役所分庁舎2階 活動室1・2 または オンライン
講 師:沖田 ✖華(おきた ばっか) 氏
聞き手:藤沢市社会福祉協議会 保健師 松本 美由紀

申込は1月10日(金)午前9時から先着順
①会場参加はこちら
60名(市内在住・在勤・在学の方)
※会場には要約筆記と手話通訳の情報保障がつきます
または電話(ボランティアセンター)26-9863、来所にて。

②オンライン参加はこちら
450名(市内外問わず、関心のある方)
※配信画面にも要約筆記と手話通訳との情報保障がつきます









当日入口
https://zoom.us/webinar/register/WN_xtVoevEuSk2byyu3BdDhrw








令和7年度 藤沢市老人福祉センター建物総合管理業務委託入札結果について

 令和7年度 藤沢市老人福祉センター建物総合管理業務委託の入札結果は以下のとおりです。

開札結果表

職員募集について


:::::::::::::::::::::::::::::::::::


在宅福祉サービスセンター

登録ヘルパー募集中

詳細はこちらをご覧ください

★令和7年度前期(2025年4月~9月)の第1次利用申し込みは終了しました★


★令和7年度前期(2025年4月~9月)の第1次利用申し込みは終了しました★ 


2025年9月30日利用分までは、第2次申し込みで受付中です
(活動室の空き状況はふじさわボランティアセンターにお問合せください。)
令和7年度後期(2025年10月1日~2026年3月31日)については改めてご案内いたします。

  👉書式ダウンロードは、末尾をご確認ください。


 活動室利用申し込みの受付は、ふじさわボランティアセンター(藤沢市役所分庁舎2階)です。窓口に直接ご提出ください。(来所によるご提出が難しい場合は、ご相談ください。)

★各団体、活動室利用はひと月あたり上限6区分までです。

☆毎月第3日曜日は休館日のため、利用できません。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 👇活動室 書式等ダウンロードはこちら

※ご使用のブラウザによっては、ダウンロードできない場合があります。

🔷地域福祉活動センター ロッカー利用申請書 (様式第8号)➡(excelファイル)                                

🔶活動室利用申込書〈複数日申込用〉(様式第4号の2)excelファイル)

🔶活動室利用変更・取消申請書(様式第6号)(excelファイル)